エラマセッション
豊かで幸せな生き方を描きたい全ての方に贈る、
1:1の生き方キャリアデザインの個人セッション
フィンランドの教育文化研究家する「生き方キャリアデザイナー」石原侑美が、客観的な視点で、「わたし」の豊かで幸せな生き方デザインをサポートする、1:1で対話をする時間をお届けします。
対象の方
人生の分岐点にいる方
転職、移住、進学、退職・・・人生の分岐点にいて、「わたし」の幸せを知っていて、どうしたらいいかを考えたい方、転職や移住などの勇気をもらいたい方
現状にモヤモヤしてる方
今の職場に満足していない、家族に対してモヤモヤした気持ちを持っている、自分の中で乗り越えたい壁があるがそれをどうやって越えたらいいかわからない方
セルフブランディングしたい方
起業したい方、起業しているが現状を打破したい方、わたしが社会に対してやりたいプロジェクト(マイプロ)があり、そのプランをしたい方
生き方キャリアデザイナーと対話
世界幸福度ランキングNo.1のフィンランドについて研究し、総勢500名の生き方デザインと向き合ってきた「生き方キャリアデザイナー」が、みなさまの人生のお話をお聞きします
一人では押せない背中を後押し
就職、転職、移住、退職・・・自分の幸せを知っていても、なかなか勇気が出ません。
そもそも自分の幸せが何かわからない、幸せになっていいの?と漠然と思っている。生き方キャリアデザイナーが、そんな背中に寄り添って後押ししたり、押さずにそっと見守ったりします。
社会とつながる「わたし」ブランディング
起業、就職、転職、副業を始めたいなど、社会に対して始めたいこと、すでにスタートしていてもう一度考え直したい方に「わたし」ブランディングがおすすめ!北欧式ブランドづくりコンサルタントでもある石原侑美が、プロの目線で一緒に戦略をプランします。
ヒアリングノート
エラマプロジェクトが制作したフィードバックノートを使って、みなさんからのヒアリング内容はを生き方キャリアデザイナーがまとめます。セッション後に見返して、ここの生活や仕事にご活用いただけます。
セッションする人
こんにちは。
生き方キャリアデザイナーの石原侑美です。
わたしはこれまで、幸福度の高いフィンランドの教育文化を研究し、オンライン講座や講演会、大学の授業などでお伝えしてきました。しかし、講座でみなさまの生き方を聴けば聴くほど、そのお悩みや不安に対して直接対話したいと思うようになりました。
エラマセッションでは、オンラインでみなさまの生き方に関するお悩みや不安をお聞きし、わたし・石原侑美だからこそ提供できる客観的な視点、フィンランド的視点から、みなさまと一緒に「豊かで幸せな生き方」を、対話しながら作り上げていきましょう。
個人セッション開始までの流れ
1、初回お試しセッションを予約する
まずは初回のお試しセッションでお試しください。みなさまのお悩みやセッションの目的を聴かせていただき、次回以降のプランを立てていきます。
家族関係のこと、友人関係のこと、仕事のこと、暮らしのこと、「わたし」ブランディングのこと、目的はなんでもOK!
(初回お試しセッション料金:4,000円/60分)
2、プランを選ぶ
初回で今後のセッションプランを立てます。その際、いくつかのプランを提示しますので、その中からご自身に最適なものをお選びください。
<参考:料金プラン>
ー 3回回数券:20,000円(4ヶ月有効)
ー 5回回数券:35,000円(6ヶ月有効)
ー10回回数券:70,000円(1年間有効)
(1回のみ:8,000円)
※プラン立ては、料金を含めた回数の設定、セッションのゴールの設定、目的を立てます。
※「わたし」ブランディングをプランで立てた場合、料金が変動します。詳しくは、初回セッション中にお尋ねください。
3、セッションプラン開始!
オンラインにて個人セッションを開始します。ご自宅や心地の良い空間で、エラマの生き方キャリアデザイナーと一緒に対話をしていきましょう!
体験者の声
これまでエラマプロジェクトで生き方キャリアデザイナーとのセッション、または主催の講座に参加された方の声を集めました
働き方を明確にする(就職、転職、起業、副業etc)
- 働き方や働く内容に漠然と描いているものがあるけどはっきりしなかったのが、すっきりした
- 形にできない思いがあったけど、具体的な選択肢が出てきた
- 就職・転職するのが当たり前と思ってたけど、このままでいいのかな?と思っていたけど、いろんな選択肢が自分にはあって、その中から納得して就職することを決めた
プライベートの生活を描く
- 家族に対して言葉にならないモヤモヤした思いがあったが、その正体が何かわかってすっきりした
- 他人に話を聞いてもらって、幼少期に言われた友達の言葉に傷ついていたことに気づき、何だかすっきりした
- 自分にはマイタイムや余暇を取っていないことに気づき、もっと積極的に取りたいと思えた。働き方を変えた!
暮らしを描くことが生き方の基本となる(移住、引越し、リフォームなど)
- 移住することが、わたしの幸せだと認識できた。移住者の体験の声を聴けて、勇気が出た
- 移住の前に、まずは家族を作りたいことが明確になった
「わたし」ブランディングで社会とつながる
- フリーランスだが、改めてブランディングのプロに話を聞いてもらい、新たな自分のブランドを立ち上げることになり、嬉しい!
- 会社経営者として10数年、改めて自分のしたいことを分析・戦略立てをしてもらった。人生に寄り添いながら戦略を立てたので、とても納得感のある「わたし」のブランドになりました!
初回個人セッションの予約をする
(オンラインでセッションします)